2019/10/17(木)LDR-PMJ8U2LRDでディスク計測
2019/10/17時点ではネットであんまり情報がないドライブだ。明確にメーカーについて言及していないので購入時期によって中身が違う可能性あり。
ふと思い立ってOpti Drive Controlで計測できるかダメ元で試したところ計測できた。ただ計測速度を選べたり選べなかったり、計測できたりできなかったりするのでちょっと気になるところ。計測できることからおそらくはMediaTekの制御チップを使用していると推測される。スリムドライブで計測できるのは珍しい。一般向けなので、他のドライブとの比較はあまり意味をなさないと思うのでDW1650が使えるうちは計測用としては使用することはないかな。下は計測した結果。DVD-RはCMCの外れメディア。CD-RはHIDICが販売している太陽誘電のMIDを使用したメディア。
・CD-R
・DVD-R
・アマゾン
2019/08/16(金)DRIP POD アイスコーヒー
その時はUCCのDRIP PODを使うことが多い。種類ごとにメーカが推奨する水の量があるが私の場合それより多めに入れて飲んでいる。
最近、暑くてDRIP POD用のアイスコーヒーを購入して入れてみたがメーカ推奨は約70ml、
量が少ないと思い約140mlでドリップしたら、薄すぎて失敗。氷を入れているにしても140mlは欲しい。
好みの濃さにするには1回につき、2つ消費しないといけないみたい。
ちょっと高くついた感じ。在庫なくなったら、アイスコーヒーはペーパードリップでいくか。
2019/03/24(日)CD-Rメディアのメーカ別情報
メーカ識別コード別。
MIDがCMC、Ritek。
パッケージに台湾で製造となっている場合はほぼこの2社。現行販売している品でも他社メーカがあるかもしれない。
MIDがMoser Baer India(MBI)
インドの会社。インドで製造になっていればおそらく、この会社が製造。
MIDが三菱(MCC)。生産委託かと思うが、SonicAZO採用メディア
Verbatim の一部。パッケージにSonicAZOの表記あり。Verbatimは三菱ケミカルメディアのブランド。
MIDがSony。音楽用メディア。メキシコ製
Sonyブランドの音楽用メディアで、メキシコ製があればおそらくは。入手は難しい。(現在も製造しているかは不明。)
MIDが太陽誘電。太陽誘電が製造から撤退後は、CMCやRitekで製造している模様。
CMCProのTYテクノロジーシリーズ、ジャパンディスクのLegend with PROシリーズ。製造は台湾。
磁気研究所が出しているTYシリーズも該当する。
MIDがPRINCO
台湾の会社のはず。日本国内で手にれるのは今は難しいか。磁気研究所が販売していた在庫品で見かけたくらい。
MIDがUME
中国メーカー。日本国内に流通しているのは知っているが、今まで購入したものにはなかった。
2019年3月27日追記
Falcon削除 どうもMCC(MITSUBISHI)か、TDKのMIDらしい。
2019/01/05(土)電子レンジ買い替え
高機能である必要がないため、単機能の電子レンジの中から、日立が販売するHMR-BK220-Z5にしてみた。ビックカメラグループオリジナルらしい。さてどれだけ持つだろうか。
20年の間に洗濯機は故障やプラスチック部分の破損等で3台買い替えた。電子レンジは使用頻度が少なかったためか、20年は使い続けられた。長持ちしたほうだろう。これで自宅内の家電では三洋電機の冷蔵庫、三菱電機の掃除機あたりが一番古いことになる。
注:購入日は保証書に記載されていた。